TOP VOICE

ご支援先様の声

voice

LINE運用のコンサルティング

月1回のコンサルティングが、安心と成果につながっています。

Iハウス:広報 O様
Iハウス:広報 O様
自然豊かなエリアで“一度きりの人生を自分らしく愉しむ”という想いを大切に、建築デザイナーと一緒に家族のライフスタイルを形にできる工務店です。

PROBLEM - 課題

当初はデザイナーとして入社しましたが、業務の中で広報活動全般も担当することになりました。
その中で、LINE公式アカウントとその拡張ツールの活用についても任されることになりましたが、これまで一度もLINE運用に携わった経験がなく、正直戸惑いと不安が大きかったのを覚えています。

特に、LINEの「リッチメニュー」などの専門用語も初めて耳にするものばかりで、何から始めて良いか分からない状態でした。

PURPOSE - 導入の目的

当社への問い合わせ・見学予約などの対応は、全てLINE公式アカウントへご案内しています。

Instagramの運用と並行して、LINEの運用もスタートさせるよう社長から指示があった際には、自分ひとりで対応できるのか非常に不安でした。

そのため、信頼してサポートをお願いできる外部の専門企業を探すことにしました。

SOLUTION -解決策

毎月1回、約60分のオンラインコンサルティングで、LINE運用に関する疑問やお悩みを一緒に解決していただいています。

事前にチャットワークで質問を送れるので、当日は自社の課題に合わせてピンポイントでアドバイスをいただけるのもありがたいです。
画面を共有しながら設定の流れを丁寧に説明してもらえるので、すぐに実務に取り入れられるようになりました。

また、LINEと相性の良いInstagramの投稿内容までアドバイスいただけるのも大きな魅力です。
住宅の見学会や完成事例の発信について、“どう見せれば反応が増えるか”を一緒に考えていただけるので、集客にも直結しています。

毎回のコンサルティングを通じて、新しい取り組みを安心して実践できるようになり、運用に自信が持てるようになりました。

当社のサポートを受けている感想

当初は本当に分からないことばかりで不安でしたが、ひとつひとつ段階を踏んで学ぶことで、少しずつスキルアップしていくことができました。

毎回、いくつかのテーマに絞ってじっくりとご指導いただき、都度改善点をクリアしていく中で、自分自身でも運用に取り組めるようになりました。

ZOOMでのオンラインサポートも非常にスムーズで、画面を共有しながら丁寧に解説していただけるため、操作や手順もとても分かりやすいです。

何より、「分からないこと」が「分かる」「できる」へと変わっていく実感を持てたことが、大きな喜びです。

サポートを受けて実感している成果

LINE公式アカウントおよび拡張ツールをスムーズに活用できるようになり、日々の運用に自信を持てるようになりました。

お客様対応もよりスムーズになり、LINE上での問い合わせ対応や予約の受付などが簡潔に行えるようになったことで、業務効率が向上。新規のご契約も安定的にいただけるようになっています。

さらに、LINE広告の運用についても丁寧なアドバイスをいただきながら実践しており、配信の精度や反応率の向上にもつながっています。

最近では、他社のLINE公式アカウントの内容を見ながら、「自社ではこういった形で取り入れられるかもしれない」と、柔軟にアイデアを広げられるようにもなりました。

プロフィールに依頼しようか迷われている住宅会社に一言

多くの方にとって身近な存在であるLINEだからこそ、きちんと活用できるように整えることは非常に重要だと感じています。
そのためにも、LINE運用に精通したコンサルタントのサポートを受けてみることをぜひおすすめいたします。

サポートはオンラインで行われますが、まるですぐそばで教えていただいているかのような安心感があり、心強く感じています。

実際に、モデルハウスへのご来場やお問い合わせといった成果にもつながっており、「LINE公式アカウントを開設しただけ」で止まってしまうのは、非常にもったいないと実感しています。

せっかくのツールだからこそ、自社にとって価値あるものとしてしっかり活用できるよう、ぜひ一度相談されてみてはいかがでしょうか。

LINEで相談